2011年12月17日

今週の掘り出し物

今週の掘り出し物
オリンパス FE-330  500円
ジャンクコーナーにて見つけました。 充電電池が入っていたので動作確認すると動いたので救出。
レンズ、液晶、ボディ共にとても綺麗なのですが、レンズ周辺の金属カバーに凹みがあります、なにかにぶつけたりしたのでしょう。 
カメラとしてはごく平凡なものだと思います。 
逆光ではフォーカスがうまく合わないし、マクロもフォーカスがちょっと遅い...もしかすると、これはこのぶつけているのが問題なのかな?(たぶん)

キヤノン IXY DIGITAL 25IS 2,000円 (バッテリーのみ付属)
一応ショーケースの中にありましたが、充電器、取説、その他一切無しのため激安になっていました。
レンズ、液晶、ボディ共にピカピカです! この25ISは中古市場でもまだ高値を推移している機種で、とても小型でシンプルなデザインが良いです。
写りはたぶん問題無いと思います。 しばらく持ち歩いてみます。

さて、問題は充電電池への充電です。 形状が様々なので通常だとそれぞれの機種ごとに専用の充電器が必要となりますが、まさか、こういったジャンク品を見つけるたびに専用充電器を買うなんてとても出来ません。
しかし、最近知ったのですが、何でも充電出来る充電器があったのです!
これは入荷次第報告ということで。(from amazon)




同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
Lマウントレンズを活用するための謎のカメラ
カメラ本体価格に近いカメラケース
なんでも充電器~
カメラストラップ取り付け方法の一例
新しいおもちゃ スレーブストロボ
手作り革製カメラケース!
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 Lマウントレンズを活用するための謎のカメラ (2012-01-21 08:34)
 カメラ本体価格に近いカメラケース (2011-12-18 08:18)
 なんでも充電器~ (2011-12-17 16:23)
 カメラストラップ取り付け方法の一例 (2011-06-12 11:11)
 新しいおもちゃ スレーブストロボ (2011-03-04 09:08)
 手作り革製カメラケース! (2011-02-11 15:13)

Posted by たなか at 09:21│Comments(4)カメラ
この記事へのコメント
掘り出し物を見つけるの上手いなぁ~。
私も、今の旧(かなり旧式)よりいいのが安く欲しいと思う今日この頃(笑)
Posted by あんこ at 2011年12月17日 09:59
あんこさん、
上のオリンパスは、カメラのキタムラ大分光吉店で、下のキヤノンのは、別府上人店で。

両店とも久々に近くまで行ったついでに立ち寄りました。 そして必ず中古コーナーをチェック!
Posted by たなかたなか at 2011年12月17日 13:10
「何でも充電出来る充電器」

それこそ、世紀の掘り出し物です!

情報、待ってますよ~(^^♪
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2011年12月17日 14:17
けんちゃん、さっそく届きましたよ~
中古物件マニアには欠かせないモノのようです(笑)
今頃知るとは、まだまだですね~
Posted by たなかたなか at 2011年12月17日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人