2010年07月28日
Canon Powershot Sシリーズ

はい、揃いました。
キヤノンの高級コンパクトデジカメ、パワーショットSシリーズ。
S30 , S40 , S45 , S50 , S60
この中でS60は新品で買いましたが、他は中古、あるいは譲って頂いた物、中には500円のジャンクコーナーにあったものを救出など。
そして、これらすべて完動品です。
一応、自分の覚え書きにもなるので、スペックが載ったページをリンクしておきましょう。
S30
発売日: 2001/12/07
約320万画素(CCD 1/1.8型 総画素数約330万画素)
ISO50/100/200/400/800相当
7.1(W)-21.3(T)mm (35mmフィルム換算:35(W)-105(T)mm) F2.8(W)-4.9(T)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038224
S40
約400万画素(CCD 1/1.8型 総画素数約410万画素)
ISO50/100/200/400相当
7.1(W)-21.3(T)mm (35mmフィルム換算:35(W)-105(T)mm) F2.8(W)-4.9(T)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038225
S45
約400万画素1/1.8型CCD(総画素数:約410万画素)
ISO 50/100/200/400相当
7.1-21.3mm(35mmフィルム換算:35-105mm)F2.8(ワイド端)-F4.9(テレ端)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038245
S50
約500万画素CCD 1/1.8型(総画素数約530万画素)
ISO50/100/200/400相当
7.1(W)-21.3(T)mm (35mmフィルム換算:35(W)-105(T)mm)F2.8(W)-4.9(T)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038260
S60
約500万画素CCD 1/1.8型(総画素数約530万画素)
ISO50/100/200/400相当
5.8(W)-20.7(T)mm[28(W)-100(T)mm] F2.8(W)-5.3(T)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038306
なんで集めたの?と言われても、なんとなく自然と集まったという感じ(笑)
2010年07月27日
夕立

すごい雲が立ちこめてきました。 山のほうではすでに降っている様子。
こちらも一雨来そうです。


次第に強い風が吹いてきて、さきほどザーっと来ました。 涼しい~
雷も鳴りましたが、雷光を捉えるのは失敗...
またの機会を。
2010年07月27日
別府花火

今年の別府花火大会はなんとクルーザーに乗せていただき、別府湾から見ました!
そう簡単に無いチャンスでした。
この写真は西大分港から別府方向に向かっている途中です。

幾枚か撮りましたが、ISO3200とはいえ、手ぶれ防止機能が付いていないレンズでの撮影はやはり無理があり、ブレが発生しております。




今回は写真はほどほどにして、残りはPanasonicのTZ7で動画撮影しておりますので、それを後日アップします。
2010年07月22日
IDEE食堂の猫ちゃん

関の江にあるおうちレストラン、IDEE食堂に行ったときに猫発見!
すぐさまカメラ取り出して撮影開始。

こんな風にぽつんと座っていたのでてっきりIDEE食堂さんが飼っているのかと思ったら、ずっと前からここに居る猫ちゃんらしく、特に飼っているわけでもないとのこと。


どこかに歩いて行きました。
また来るよ~
2010年07月19日
秘密結社

これを間近に見た私は消されるかもしれません(笑)
子供の頃から「秘密」という言葉には大いに反応してきました。
秘密基地
宇宙の秘密
そうそういえば、宇宙人について書きたいことがあったのでした...
近いうちにまとめましょう。
(結構真面目な話ですよ)
2010年07月19日
引っ越して行きました

実家には猫は住めなくなって、親戚の家に引き取られて行くことになりました。

あまりに急に決まったお別れなので、これらの写真を撮っておいてよかったと思います。

新しい環境で、しばらくは安心して眠ることも出来ないかもしれません。
早く慣れて欲しいものです。



タグ :猫
2010年07月14日
塚原のレストラン山猫軒の猫
塚原のレストラン山猫軒にいる甘えん坊の猫、クマゴロウ、通称クマちゃんです。

少し離れた所から撮りたいのですが、すぐに近寄ってくるのでちょっと大変(笑)
人見知りしない子でした。


少し離れた所から撮りたいのですが、すぐに近寄ってくるのでちょっと大変(笑)
人見知りしない子でした。

2010年07月09日
チーズ作り体験 (大分農業文化公園)

(写真はクックヒルファームのヤギさん、手前が太郎ちゃん、遠くに写っているのがはなちゃん)
大分農業文化公園にて、チーズ作り体験がありますのでお知らせします。
参加費500円と格安です。
手作りするモッツァレラチーズは、たぶん皆様びっくりの食感だと思います。 少なくとも私はとても驚きました、市販品とはまったく違う美味しさですのでお勧めです!
場所:大分農業文化公園
7月25日(日)午前の部10:30~12:00 、 午後の部13:30~15:00
8月1日(日)午前の部10:30~12:00 、 午後の部13:30~15:00
8月8日(日)午前の部10:30~12:00 、 午後の部13:30~15:00
それぞれ事前に参加申し込みが必要です。
TEL 0977-28-7111
FAX 0977-28-7119
http://www.oita-agri-park.or.jp/eventlist.html#0725
http://www.oita-agri-park.or.jp/
講師はクックヒルファームさん
http://cowvoice.junglekouen.com/e270458.html
(広報許可を得ましてのでお知らせします)