スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月11日

北浜マルシェ 12日土曜日


北浜マルシェ、いよいよ開催!

開催日時  11月12日(土) 8:00~11:00
開催場所   別府 北浜公園
         ※雨天中止
         ※お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用下さい

飲食コーナー
やなぎ茶屋 来楽良 (卵かけご飯・みそ汁・お惣菜・手作りコンニャク他)
cafe hearty (べーグルサンド・挽きたてコーヒー・スープ他)
hibinoパン工房 (自家製天然酵母のパン・べーグル)
ラポール マルシェ (障がい者授産施設の方の手作りパン・クッキー)
てづくりおやつ あまから (お豆腐で作るヘルシーケーキ・シュークリーム他)
ひめのポン菓子店 (ポン菓子・焼き芋・綿菓子)
稲荷餅屋 荒巻商店 (赤飯おむすび・石垣饅頭・きび団子)
からあげ 直 NAO (こだわりの 元祖 別府から揚げ)
鉄輪名物地獄蒸し卵
フジヨシ醤油

※来場者数により品切れの可能性もございますので皆様お早めに!!

開催予定イベント
8:00~8:40  肩こり・腰痛・頭痛改善 「朝ヨガ」
8:40~9:00  バランスボールを使った 「マルシェ ストレッチ」
9:00~10:00  ダンボールで遊ぼう! 「キャタピラーレース」 (小学生以下対象)
9:30~10:00  お菓子の掴み取り大会 (小学生以下対象 1回/300円)
10:00~11:00  消防車両(11mのはしご車)の展示・撮影会 (別府市消防本部協力)

別府湾プチクルーズ
受付 公園入口(花菱ホテル側) 9:00、10:00、11:00の3回出航(各20分程度)
参加料金(乗船1回につき)  小学生以下 500円(幼児無料)  中学生以上 1,000円
※参加人数により出航回数の増減、また、天候状況による出航停止もございます。

その他、湯布院より手作りの木工細工で人気の「木心工房」、お色気タオルでお馴染の「別府タオル」
一般参加のフリーマーケット、物販もございます。
  

Posted by たなか at 12:10Comments(0)お知らせ

2011年11月04日

11月12日(土)北浜マルシェでミニクルーズ開催


11月12日(土) 別府の北浜公園にてマルシェ開催
これに合わせて、別府湾クルーズが開催されます。 ぜひご参加ください。

大人(中学生以上) 1,000円
子ども(小学生以下) 500円
※特別価格です。
※時間は約20分間
※クルーザーの船内は冷暖房完備、水洗トイレ完備
※海上は肌寒いので上着をご用意ください。

----------------------------

11月12日(土)に、別府の北浜公園にてマルシェ(朝市)が行われるのですが、この中のイベントの一つとして、別府湾を20分前後クルーズする、ミニクルーズが行われます.
かなりお得な料金となっていますので、これを機会に別府湾から高崎山や上人ヶ浜、別府のまち並み、別府の湯けむりの眺めを楽しんでください。


別府湾ミニクルーズ運行日程
11月12日(土)
9:00~
10:00~
11:00~
北浜公園内の受付にて整理券を配ります。 定員に達するか、運行時刻になりましたら、船まで案内します。
なお、予約も承ります。
私まで連絡ください。

ところで、キッズオンパクでも親子で参加を募集しています。 下記をご覧ください。
http://kids.onpaku.jp/
  

Posted by たなか at 08:15Comments(0)お知らせ

2011年05月27日

がんばっぺいわき!福島産品チャリティーバザール☆



NPO法人ハットウ・オンパクが、福島から買い上げた野菜・加工品などの産物を、買い上げ価格に上乗せせずに販売します。(現地からの配送料はNPO法人ハットウ・オンパクが負担)

福島県産の商品を購入して地域を応援しましょう!

ということで、下記日程にてチャリティーを行いますので、みなさまぜひお出でください。
なお、数が限られているので、人気が出ると思われる商品はお早めにお出でください。

日付 : 5月29日(日)  10:00~16:00 (売り切れと同時に終了予定)
場所 : トキハ別府店 1F

生産者    品目
----- --------------
あかい菜園  トマト 桃太郎
あかい菜園  トマト カラーミックス
古代米の里 黒米500g
リプロ内郷 いろいろ米
遠野為朝集落 梅ジャム
鈴木製麺 黒米そば
鈴木製麺 赤米うどん
豆腐屋大楽 おから茶
永嶋製麺 青海苔麺(細) 
秋元漬物 しそ巻
秋元漬物 こぶ漬
菓匠庵 塩屋崎饅頭(5ヶ入)
アムール三好堂 フラケーキ(竹炭入り)
アムール三好堂 フラケーキ(竹炭入り)
いわきチョコレート 紅玉りんごチョコ
貴千 キンキ焼かまぼこ
貴千 めひかり焼かまぼこ
貴千 やなぎ焼かまぼこ
貴千 焼ぬき蒲鉾 魚さし
貴千 ばか旨
小野崎 するめいか 一夜干し
小野崎 さんま酒造干し
小野崎 さんまピリ辛煮


http://www.facebook.com/#!/event.php?eid=211113398922968
  続きを読む


Posted by たなか at 14:32Comments(2)お知らせ

2010年10月01日

大人のための社会見学参加者募集中 玄海原子力発電所

アースデイおおいた実行委員会主催:大人のための社会見学第3弾
参加者募集期限迫っています!

大分から車で行けるいちばん近い原子力発電所、玄海エネルギーパークを訪れます。
http://bit.ly/9OW4f4

概要は、

【10月9日(土)】
     8時  別府市役所集合
     ↓
   8時30分 大分駅前ロータリー集合
     ↓
   11時ごろ 玄海到着 お昼ごはん&交流会
     ↓
   12時半  玄海原発・玄海エネルギーパーク見学
     ↓
   14時半  玄海出発
     ↓
    17時  大分駅前到着
     ↓
   17時半  別府市役所到着・解散

*スケジュールは都合により変更する場合があります。ご了承ください。
*参加費はバス代と見学に関しては無料です。
*食事については現地で実費をお支払いください。

★尚、この企画は、大分県の「地域の環境保全活動支援事業」から
支援をいただいて実施するものです。

以上、連絡お待ちしております!
  

Posted by たなか at 12:11Comments(0)お知らせ

2010年07月09日

チーズ作り体験 (大分農業文化公園)


(写真はクックヒルファームのヤギさん、手前が太郎ちゃん、遠くに写っているのがはなちゃん)

大分農業文化公園にて、チーズ作り体験がありますのでお知らせします。
参加費500円と格安です。
手作りするモッツァレラチーズは、たぶん皆様びっくりの食感だと思います。 少なくとも私はとても驚きました、市販品とはまったく違う美味しさですのでお勧めです!

場所:大分農業文化公園
7月25日(日)午前の部10:30~12:00 、 午後の部13:30~15:00
8月1日(日)午前の部10:30~12:00 、 午後の部13:30~15:00
8月8日(日)午前の部10:30~12:00 、 午後の部13:30~15:00

それぞれ事前に参加申し込みが必要です。
TEL 0977-28-7111
FAX 0977-28-7119
http://www.oita-agri-park.or.jp/eventlist.html#0725
http://www.oita-agri-park.or.jp/

講師はクックヒルファームさん
http://cowvoice.junglekouen.com/e270458.html

(広報許可を得ましてのでお知らせします)
  


Posted by たなか at 23:34Comments(2)お知らせ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人