2011年10月20日

アサギマダラ撮影会! 

アサギマダラ撮影会! 
なんと、別府市内でアサギマダラです!
今まで、アサギマダラといえば、姫島とかの県北に行かないとだめと思い込んでいましたが、
別府市内でも結構多く見ることが出来ると、今日知りました。

アサギマダラ撮影会! 
ここ1週間くらいが最後で、居なくなるとのこと...

アサギマダラ撮影会! 
撮影会開いたら参加したい、という方いますか?
ただし、1~2時間粘るので、飽きやすい人にはちょっと辛い撮影会かも(笑)

アサギマダラ撮影会! 
最後はお茶して解散。
あるいは、別府路地裏探検へ?(笑)


日程は、急なのですが、(土日の予定がすでに詰まっているので)
24日(月)に開催!

なお、第2弾を25日(火)か26日(水)のどちらかに開くかもです。
とにかく、ここ1週間くらいで見ることができなくなるので、こういうスケジュールに
なりました。。。
参加ご希望のかたは連絡ください。

※参加者受付終了しました。(10月23日)




同じカテゴリー(日記)の記事画像
はと子さん...
グリコ製品でミニライト
これに切り替わるのかな??
これは書き味良いです
wakako ceramics exhibition
先週末のお昼ごはんですが
同じカテゴリー(日記)の記事
 はと子さん... (2012-07-28 13:14)
 グリコ製品でミニライト (2012-01-10 22:09)
 これに切り替わるのかな?? (2012-01-09 22:44)
 工場群を巡る夜景バスツアー (2011-12-30 09:35)
 これは書き味良いです (2011-12-12 08:10)
 wakako ceramics exhibition (2011-12-01 13:55)

Posted by たなか at 22:49│Comments(2)日記
この記事へのコメント
うぅ…平日か…(泣)
Posted by あんこ at 2011年10月20日 23:42
あんこさん、ごめんなさい。
土日の予定が詰まっているので...
今日は晴れ間が見えたので、絶好のチャンスだったハズ!
Posted by たなか at 2011年10月22日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人