2011年04月26日

ひゅ〜がど〜ん

憧れの、あの夢にまで見たもくれんです!(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
はと子さん...
グリコ製品でミニライト
これに切り替わるのかな??
これは書き味良いです
wakako ceramics exhibition
先週末のお昼ごはんですが
同じカテゴリー(日記)の記事
 はと子さん... (2012-07-28 13:14)
 グリコ製品でミニライト (2012-01-10 22:09)
 これに切り替わるのかな?? (2012-01-09 22:44)
 工場群を巡る夜景バスツアー (2011-12-30 09:35)
 これは書き味良いです (2011-12-12 08:10)
 wakako ceramics exhibition (2011-12-01 13:55)

Posted by たなか at 13:18│Comments(5)日記
この記事へのコメント
どぅ?
お口にあったかしら・・・・

あぁ、美味しそう♪
いや美味しぃんよ(笑)食べたい!


トトロにも行ったのですね~。
Posted by あんこ at 2011年04月26日 13:45
到着~ 到着~
 たなか列車はひゅうがに到着しました~


余談ですが、
 とろろをかけて“やまかけ風”にしても美味しいですよね。(笑)


以上、トトロとひゅうがをかけまして、連コメしたしました。  お粗末・・・(^^ゞ
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2011年04月26日 14:09
あんこさん、
美味しかったですよ~、胡麻の香りがとても合いますね。

間髪入れずマグロチャーハンも!

と、行きたかったくらい(笑)
Posted by たなかたなか at 2011年04月26日 17:59
トトロ~と叫んだら日向に着いた、といったところですね~

宇目~津久見~佐伯~
と、順路はお客様のお時間に合わせて...
Posted by たなかたなか at 2011年04月26日 18:15
余談ですが...
宇目から水車小屋に行くまでの区間で、ナビに従って、狭いクネクネ道を走らせていると...
ふと、川隔てて反対側になにやら整備された道があるのを発見!

そうなんです...うちのナビは旧道マニアなのです...(涙)
Posted by たなかたなか at 2011年04月26日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人