2011年01月01日

初日の出撮影会、謹賀新年

初日の出撮影会、謹賀新年
by NIKON D300s + AF-S NIKKOR 70-300mm 1:4.5-5.6 G
謹賀新年、今年もよろしくお願いいたします。
別府市上人ケ浜の海岸から初日の出撮影会を開きました。
初日の出撮影会、謹賀新年

初日の出撮影会、謹賀新年
さんふらあ こばると入港です。

初日の出撮影会、謹賀新年
蜃気楼です。 この時期に限らず、この場所からはよく観察されます。



同じカテゴリー(空写真)の記事画像
今日の日の出
今朝はさらに寒い
今日の日の出
今日の朝
空写真にぴったりなシグマのコンパクトデジカメ
なにやら怪しい
同じカテゴリー(空写真)の記事
 今日の日の出 (2011-11-25 08:28)
 今朝はさらに寒い (2011-11-24 08:02)
 今日の日の出 (2011-11-17 07:13)
 今日の朝 (2011-11-16 10:48)
 空写真にぴったりなシグマのコンパクトデジカメ (2011-10-27 15:22)
 なにやら怪しい (2011-07-08 07:20)

Posted by たなか at 09:58│Comments(8)空写真
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
(*^▽^)/

素敵な初日の出の写真。
今年も素敵な風景に出会えるといいですね。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by あんこ at 2011年01月01日 10:09
明けましておめでとうございます

えっ別府から蜃気楼見れるんですか
見てみたいです

今年も宜しくお願いしま~す(^o^)/
Posted by 3匹の虎と… at 2011年01月01日 12:49
あけましておめでとうございます(^-^)/
今年もよろしくお願い致します。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by 84's実輝弥 at 2011年01月01日 16:10
あんこさん、
本年もよろしくお願いします~
今年は少し足を延ばして風景撮りに行きたいです。
Posted by たなかたなか at 2011年01月01日 19:57
3匹の虎と… さん、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

そうなんです、この蜃気楼は良く出ますよ、しょっちゅう見ます。
なお、この蜃気楼の写真は望遠レンズは450mm相当で写しています。  肉眼では分かりにくいです。
Posted by たなかたなか at 2011年01月01日 20:01
84's実輝弥さん、明けましておめでとうございます。
デジカメケース、あと少し。 完成したらA6サイズのノートカバーを作りたい...
カメラストラップが先延ばしに...(笑)
Posted by たなかたなか at 2011年01月01日 20:04
えー。蜃気楼見えてたのですか?
後で写真見てみよう♪
Posted by まさみ at 2011年02月14日 14:08
蜃気楼は毎回見るような気がします、この時期は毎日出ているのかも??
Posted by たなか at 2011年02月15日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人