2010年11月21日
九重"夢"大吊橋 (ジオラマ風動画)
九重"夢"大吊橋に行って来ました。
残念ながら紅葉のピークは2週間前だったようです。
CANON PowerShot S95のジオラマ風動画で撮ってみました。
九重"夢"大吊橋は九酔渓の標高777mに架かる吊橋で人が渡る吊り橋としては日本一の大吊橋です。
長さ390m
高さ173m
大吊橋からは「日本の滝百選」にも選ばれ九州でも有数の大きさを誇る「雄滝」と「雌滝」からなる震動の滝を望むことが出来ます。
Posted by たなか at 18:44│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
我が古里へようこそ(^o^)/
昨日僕も横を通ったんですが、紅葉は終わってましたね
九重町は雪景色も最高ですよ~
タイヤチェーンを持って写真撮影どうですか

昨日僕も横を通ったんですが、紅葉は終わってましたね

九重町は雪景色も最高ですよ~

タイヤチェーンを持って写真撮影どうですか


Posted by 勇征会 江藤 at 2010年11月21日 19:05
江藤さんのふるさとだったのですか。
いい場所ですね。 ”夢”大吊橋はこの日もまだまだたくさんの人手で賑わっていました。
もうそろそろ来る人も減ったかな?と思ったのですが甘かった...
ちなみに ” で夢を囲むのが正式名だと知りました(笑)
いい場所ですね。 ”夢”大吊橋はこの日もまだまだたくさんの人手で賑わっていました。
もうそろそろ来る人も減ったかな?と思ったのですが甘かった...
ちなみに ” で夢を囲むのが正式名だと知りました(笑)
Posted by たなか at 2010年11月24日 08:43