2010年09月28日
ローソン vs ローソン
場所は別府市ビーコンから少し上った場所にローソンがあるのですが、
道路を挟んで新しいコンビニらしきものが建っているなとこの前思っていたら、なんとローソンが!
このような話、都会ならよくある話かもしれませんが、こちら別府ではかなり珍しいケースではないかと思います。 写真の奥に写っているローソンは何年か前に建って繁盛していましたが、道路を挟んで目と鼻の先にまたローソンが建ちました。
違うコンビニが出来たというのなら有りですが、同じ会社同士!
驚きました。
でも、理由は分かります。
既存のローソンには普段からお客さんが多く賑わっていました。 高速を降りて市街に下ってくるクルマが立ち寄り安いですし、ビーコンから上る方向のクルマも立ち寄る、とても良い場所なのです。
でも同じローソン同士です。 過酷な戦いですね...
Posted by たなか at 15:30│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
出た! コンビニ残酷物語!
ローソンとしては、その地区の売り上げさえ上がれば良いので、
個々の店舗同士の売り上げなんてどうでも良いんですね。
それぞれが競って、全体的な売り上げが伸びればそれで良いんですから・・・
ただ、こういったケースの場合同じ経営者ってことが多く
結果的に効率の良い方の店舗を残すってのもあるみたいです。
違う経営者の場合は、マジに悲惨な話ですが、ここはどうなんでしょうかねぇ~?
ローソンとしては、その地区の売り上げさえ上がれば良いので、
個々の店舗同士の売り上げなんてどうでも良いんですね。
それぞれが競って、全体的な売り上げが伸びればそれで良いんですから・・・
ただ、こういったケースの場合同じ経営者ってことが多く
結果的に効率の良い方の店舗を残すってのもあるみたいです。
違う経営者の場合は、マジに悲惨な話ですが、ここはどうなんでしょうかねぇ~?
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2010年09月28日 16:16

けんちゃん、
そうですね!
同じ経営者ならば問題無いわけです、上り線のお客さん、下り線のお客さんと両方がっちり捕まえられます。
なるほどね~
そうですね!
同じ経営者ならば問題無いわけです、上り線のお客さん、下り線のお客さんと両方がっちり捕まえられます。
なるほどね~
Posted by たなか at 2010年09月30日 23:16
どーせFCでしょ?
7/11が出来ればもっと仁義無きだったのにぃ
7/11が出来ればもっと仁義無きだったのにぃ
Posted by ペーター at 2010年10月03日 09:01
ペーターさん、
残念そうですねぇ~(笑)
対決が見たかった?
残念そうですねぇ~(笑)
対決が見たかった?
Posted by たなか at 2010年10月03日 13:11