2010年09月20日

キヤノンの安いデジカメがRAW記録出来るようになるCHDK

ずいぶん前から知られていたことのようですが、私はつい先日知りました。 CHDK(CANON Hack Development Kit) キヤノンの一部のコンパクトデジカメのフォームウェアを書き換えて、本来提供されていない機能を使えるようにしてしまうというもの。
手持ちのIXY 70(初心者向けの低価格機)で試しましたところ、本来この機種には無かったRAW記録、インターバル撮影機能(1秒単位で設定可能)、ブランケット撮影機能が使えるようになりました。 私はインターバル撮影機能があれば良いので他のはどうでも良いのですが、しかし、面白い世界ですね~

なお、他のメーカーの情報は知りません。 このCHDKはその名の通り、キヤノンのデジカメでのみ動きます。

キヤノンの安いデジカメがRAW記録出来るようになるCHDK


タグ :CHDK

同じカテゴリー(日記)の記事画像
はと子さん...
グリコ製品でミニライト
これに切り替わるのかな??
これは書き味良いです
wakako ceramics exhibition
先週末のお昼ごはんですが
同じカテゴリー(日記)の記事
 はと子さん... (2012-07-28 13:14)
 グリコ製品でミニライト (2012-01-10 22:09)
 これに切り替わるのかな?? (2012-01-09 22:44)
 工場群を巡る夜景バスツアー (2011-12-30 09:35)
 これは書き味良いです (2011-12-12 08:10)
 wakako ceramics exhibition (2011-12-01 13:55)

Posted by たなか at 00:09│Comments(2)日記
この記事へのコメント
ついに手に入れましたか おめでとうございます。
昔のカメラがいろいろな高機能つきのカメラに変身するのはとても面白い痛快です。
Posted by パノラマン at 2010年09月20日 08:12
パノラマンさん、ありがとうございます。
ようやくCHDK化出来たというところです。

スクリプトもいくつか試しましたが、ノイズ処理をするものなどは、IXY70の動作が遅いので使えません。 そういったことをいろいろ試していたら、昨日はあっという間にデジカメのバッテリーを消耗し、充電に入りました。
Posted by たなかたなか at 2010年09月20日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人