2010年06月02日
自衛隊訓練に遭遇
今日、十文字原の展望台付近で自衛隊の訓練に出会いました。

1人で降下して、2人で吊り上げられていましたので、どうやら救助訓練でしょうか?

持っていたカメラD300s+70-300mmで撮影です!




1人で降下して、2人で吊り上げられていましたので、どうやら救助訓練でしょうか?

持っていたカメラD300s+70-300mmで撮影です!



Posted by たなか at 21:46│Comments(4)
│風景
この記事へのコメント
帰りに前通ったら、迷彩ネットにくるんで駐機されとりました
Posted by ペーター at 2010年06月02日 22:29
偶然にも先日の海難救助で
自衛隊と海保のヘリコプター操縦を見ましたが
自衛隊機の方が格段に上手に操縦してました。
(もちろん操縦士のスキル次第だとは思いますが・・・)
常に緊急時を想定しての訓練には、頭が下がります。
(機体の安定感が素晴らしいですなぁ~)
自衛隊と海保のヘリコプター操縦を見ましたが
自衛隊機の方が格段に上手に操縦してました。
(もちろん操縦士のスキル次第だとは思いますが・・・)
常に緊急時を想定しての訓練には、頭が下がります。
(機体の安定感が素晴らしいですなぁ~)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2010年06月02日 22:31

ペーターさん、
今日も訓練するのでしょうかね?
私も、その場にヘリは置いたままのを夕方見ました。
今日も訓練するのでしょうかね?
私も、その場にヘリは置いたままのを夕方見ました。
Posted by たなか at 2010年06月03日 09:21
けんちゃん、
そうそう、ホバリングの安定感が素晴らしいです。 人も安定してつり上げられて行きましたが、最後、ヘリに乗り込む時、足を一所懸命バタバタさせて苦労していたのが笑えました(笑)
そうそう、ホバリングの安定感が素晴らしいです。 人も安定してつり上げられて行きましたが、最後、ヘリに乗り込む時、足を一所懸命バタバタさせて苦労していたのが笑えました(笑)
Posted by たなか at 2010年06月03日 09:24