2010年06月02日

自衛隊訓練に遭遇

今日、十文字原の展望台付近で自衛隊の訓練に出会いました。
自衛隊訓練に遭遇

1人で降下して、2人で吊り上げられていましたので、どうやら救助訓練でしょうか?
自衛隊訓練に遭遇

持っていたカメラD300s+70-300mmで撮影です!
自衛隊訓練に遭遇

自衛隊訓練に遭遇

自衛隊訓練に遭遇


同じカテゴリー(風景)の記事画像
久々に真玉海岸
空に向かって叫ぶ!
飛び出しぼうや
31日は...はとこさんに
お昼に雲タイム
今日のつかの間の夕焼け
同じカテゴリー(風景)の記事
 久々に真玉海岸 (2013-04-05 11:30)
 空に向かって叫ぶ! (2011-11-08 08:34)
 飛び出しぼうや (2011-10-19 20:36)
 31日は...はとこさんに (2011-09-02 00:35)
 お昼に雲タイム (2011-06-21 22:24)
 今日のつかの間の夕焼け (2011-06-20 22:38)

Posted by たなか at 21:46│Comments(4)風景
この記事へのコメント
帰りに前通ったら、迷彩ネットにくるんで駐機されとりました
Posted by ペーター at 2010年06月02日 22:29
偶然にも先日の海難救助で
 自衛隊と海保のヘリコプター操縦を見ましたが
 自衛隊機の方が格段に上手に操縦してました。
  (もちろん操縦士のスキル次第だとは思いますが・・・)

常に緊急時を想定しての訓練には、頭が下がります。
 (機体の安定感が素晴らしいですなぁ~)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2010年06月02日 22:31
ペーターさん、
今日も訓練するのでしょうかね?
私も、その場にヘリは置いたままのを夕方見ました。
Posted by たなか at 2010年06月03日 09:21
けんちゃん、
そうそう、ホバリングの安定感が素晴らしいです。 人も安定してつり上げられて行きましたが、最後、ヘリに乗り込む時、足を一所懸命バタバタさせて苦労していたのが笑えました(笑)
Posted by たなか at 2010年06月03日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人