2009年10月24日
通勤道が路地裏
最近、職場が変わりまして、別府の町中の「ぷらはち」という場所で、地域支援活動のお仕事に加わりました。 近くをお通りの際はお気軽にお立ち寄りください。
なにより大きく変わったのが通勤道。 今までは10号線を走って駐車場に停めておしまいでしたが、今度からは、駐車場からかなり歩くのです...
こんなところをすり抜けて、

お花などを眺めつつ、

飲み湯があるなぁ、なんて思いつつ、

昔ながらの家を発見し、

おや、あんなところに干し柿が、なんて、

あ、山猫軒!

今日は開いているのかな?

ん?「脱力豊年祭」って何???

すぐお隣はアホロートル、カレーがおいしいのですよね、なんて考えつつ、

とんちんかん、味はどうなんだろう、まだ行ったことないなぁ、

猫に通せんぼされつつ、脇をすり抜けて、

坊ちゃん刈りにされるともっぱらの噂のお店を足早に通り過ぎ、

ここは駐輪禁止か...歩きだから関係ないけどね、

おっと、ちょっと狭いなぁ、なんて路地も通り、

ちょっと広くなったり、

路地裏の駐車場(どうやって入るのだろう??)

脚立がやたらあるアパートの脇を歩いて、

猫ちゃんに「おはよう~」と声かける、

夜はちょっと歩きにくい場所かな?なんて思いつつ、

昔の看板が残っているお店にちょっと立ち止まったりして、

やよい天狗通りに出るともうすぐ、

着きました、ここが「ぷらはち」で~す。(この写真のみ夜に写したもの)

さて、明日はどこを歩いて通勤しようかな?
毎日が路地裏散策撮影会です(笑)
なにより大きく変わったのが通勤道。 今までは10号線を走って駐車場に停めておしまいでしたが、今度からは、駐車場からかなり歩くのです...
こんなところをすり抜けて、

お花などを眺めつつ、

飲み湯があるなぁ、なんて思いつつ、

昔ながらの家を発見し、

おや、あんなところに干し柿が、なんて、

あ、山猫軒!

今日は開いているのかな?

ん?「脱力豊年祭」って何???

すぐお隣はアホロートル、カレーがおいしいのですよね、なんて考えつつ、

とんちんかん、味はどうなんだろう、まだ行ったことないなぁ、

猫に通せんぼされつつ、脇をすり抜けて、

坊ちゃん刈りにされるともっぱらの噂のお店を足早に通り過ぎ、

ここは駐輪禁止か...歩きだから関係ないけどね、

おっと、ちょっと狭いなぁ、なんて路地も通り、

ちょっと広くなったり、

路地裏の駐車場(どうやって入るのだろう??)

脚立がやたらあるアパートの脇を歩いて、

猫ちゃんに「おはよう~」と声かける、

夜はちょっと歩きにくい場所かな?なんて思いつつ、

昔の看板が残っているお店にちょっと立ち止まったりして、

やよい天狗通りに出るともうすぐ、

着きました、ここが「ぷらはち」で~す。(この写真のみ夜に写したもの)

さて、明日はどこを歩いて通勤しようかな?
毎日が路地裏散策撮影会です(笑)
Posted by たなか at 13:52│Comments(10)
│路地裏
この記事へのコメント
坊ちゃん見て…あららかなり路地裏歩いてますね(^_^)v
私の散歩道の1つです。明日、良かったらフリマにもお顔を出して下さいね(^w^)
私の散歩道の1つです。明日、良かったらフリマにもお顔を出して下さいね(^w^)
Posted by レモンバーム at 2009年10月24日 23:13
楽しそうな通勤路ですね、運動にもなっていいですね~ しかし、別府の裏道って何か下町って感じでいいですねー
Posted by つね
at 2009年10月24日 23:59

私も猫になった気がして 面白かった~^^
お仕事頑張ってくださいね~(*^^*)
お仕事頑張ってくださいね~(*^^*)
Posted by マルルン
at 2009年10月25日 00:26

レモンバームさん、日曜日は出勤なんです、ちょうどその頃は仕事で町中を歩いてはいるのですが...ちょっと立ち寄れません、すみません。
売れ行きがよいといいですね。
売れ行きがよいといいですね。
Posted by nakata at 2009年10月25日 12:01
つねさん、通勤路が楽しいなんて思ったのは初めてですよ~(笑)
遊びに来て~
遊びに来て~
Posted by nakata at 2009年10月25日 12:03
マルルンさん、
路地裏の猫には3種類いることを発見しました。
ひとつは、人間を警戒してすぐに逃げますが、もうひとつは逆に人間に近づいてきて、ご飯をおねだりしてきます。
残りひとつは、人の話を聞いてくれて人生相談に乗ってくれますよ。
路地裏の猫には3種類いることを発見しました。
ひとつは、人間を警戒してすぐに逃げますが、もうひとつは逆に人間に近づいてきて、ご飯をおねだりしてきます。
残りひとつは、人の話を聞いてくれて人生相談に乗ってくれますよ。
Posted by nakata at 2009年10月25日 12:05
nakataさん、昨日は本当にありがとうございました!
akaneさんもとても楽しまれたようで、嬉しかったです。
また来なくちゃ!っておっしゃってました(*^^*)
路地裏の魅力に取りつかれてしまった。。。
職場も素敵で楽しそうですね!
また別府に遊びに行きます!
そのときはい~湯~発行の「YURO」 使います!
事後報告になってしまいましたが、nakataさんのブログへのリンクを貼りました。
それと、これからのエントリーにnakataさんや
ご一緒してくださった栗田さん(かな?)のシャシンをupできればと思うのですが
NGの場合や、画像処理が必要な場合はおっしゃってください。
よろしくお願いします☆
akaneさんもとても楽しまれたようで、嬉しかったです。
また来なくちゃ!っておっしゃってました(*^^*)
路地裏の魅力に取りつかれてしまった。。。
職場も素敵で楽しそうですね!
また別府に遊びに行きます!
そのときはい~湯~発行の「YURO」 使います!
事後報告になってしまいましたが、nakataさんのブログへのリンクを貼りました。
それと、これからのエントリーにnakataさんや
ご一緒してくださった栗田さん(かな?)のシャシンをupできればと思うのですが
NGの場合や、画像処理が必要な場合はおっしゃってください。
よろしくお願いします☆
Posted by くみ at 2009年10月29日 18:02
kanataさん、
お元気なのかしらん、、、と
思ってたら、職場の変化や
猫化など(笑)、色々お忙しい日々
だったのですね。
私は通勤路がないので、
羨ましい限りです。(^^♪
お元気なのかしらん、、、と
思ってたら、職場の変化や
猫化など(笑)、色々お忙しい日々
だったのですね。
私は通勤路がないので、
羨ましい限りです。(^^♪
Posted by moon at 2009年11月02日 20:49
くみさん、しばらくここを見ていませんでした(汗)
リンクはどうぞどうぞ。
ユーロは機密費ですので、こっそり堂々と使ってくださいね(笑)
写真は特に処理不要です、拝見しにいきます~
リンクはどうぞどうぞ。
ユーロは機密費ですので、こっそり堂々と使ってくださいね(笑)
写真は特に処理不要です、拝見しにいきます~
Posted by パピプベップ
at 2009年11月05日 10:20

moonさん、
急に忙しくなって、しかも路地裏を歩いての通勤。 迷ったら、地元を仕切るボス猫に道を聞きつつ通勤してます(笑)
歩くのって健康にいいですね、でも、途中に中古カメラ屋さんがあって、そのトラップに引っかかります(笑)
なんと、そのカメラ屋さんに幻のポン菓子を発見! 月に1度しか作られないというポン菓子、それが美味しいのです。
次に店頭に並んでいたらゲットして報告します。
でも、なぜにカメラ屋さんにポン菓子???
ま、いろいろと謎の多い別府ですから、そういうこともあるかな?ってことで(笑)
急に忙しくなって、しかも路地裏を歩いての通勤。 迷ったら、地元を仕切るボス猫に道を聞きつつ通勤してます(笑)
歩くのって健康にいいですね、でも、途中に中古カメラ屋さんがあって、そのトラップに引っかかります(笑)
なんと、そのカメラ屋さんに幻のポン菓子を発見! 月に1度しか作られないというポン菓子、それが美味しいのです。
次に店頭に並んでいたらゲットして報告します。
でも、なぜにカメラ屋さんにポン菓子???
ま、いろいろと謎の多い別府ですから、そういうこともあるかな?ってことで(笑)
Posted by パピプベップ
at 2009年11月05日 10:24
