2009年09月08日

不思議な雲

珍しい形の円弧状雲が長時間滞在、地震雲では?
不思議な雲
16:37撮影
このような円弧状の雲が長時間留まるのは地震の前触れ、なんて話です。
ただし、上空から見て単なる筋雲の集まりだったらごく普通の自然現象です。

不思議な雲
17:56撮影

不思議な雲
18:45撮影

不思議な雲
低い位置にある雲がちょっと不気味。

不思議な雲
鶴見岳にかかる壮大な波状の雲。
これは時々見かける光景です。



同じカテゴリー(風景)の記事画像
久々に真玉海岸
空に向かって叫ぶ!
飛び出しぼうや
31日は...はとこさんに
お昼に雲タイム
今日のつかの間の夕焼け
同じカテゴリー(風景)の記事
 久々に真玉海岸 (2013-04-05 11:30)
 空に向かって叫ぶ! (2011-11-08 08:34)
 飛び出しぼうや (2011-10-19 20:36)
 31日は...はとこさんに (2011-09-02 00:35)
 お昼に雲タイム (2011-06-21 22:24)
 今日のつかの間の夕焼け (2011-06-20 22:38)

Posted by たなか at 23:59│Comments(6)風景
この記事へのコメント
うひょー 豪快な雲ですねー 超でかいジャンボジェットの飛行機雲!?
地震いやだ~~~
Posted by つねつね at 2009年09月09日 10:17
昨日私も見ました!不思議な雲でしたね!
何も起こらないといいのですが・・・
Posted by だいすけ at 2009年09月09日 10:54
私も見ていました!!
携帯で写真を撮って保存しましたよ><!
あれ以来、地震の夢や物凄い地震雲の夢ばかり見ています
;-;
Posted by にゃーす at 2009年09月10日 14:57
つねさん、
なんかすごく太いやつが横たわっていて、不気味でしたよ。
結局揺れませんでしたね。
Posted by なかた at 2009年09月11日 21:51
だいすけさん、
見ましたか? 長時間漂っていたので、きっと多くの人が見ただろうと思っていました。
Posted by なかた at 2009年09月11日 21:52
にゃーすさんも見ましたか、
私の地震雲癖は趣味ですので、あまり悪い方向ばかりに考えないでくださいね。
話半分で聞いてください。
Posted by なかた at 2009年09月11日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人