2009年08月13日

夕方の空

今日の夕方ふと空を見ると、面白い形の雲発見、即撮します。
夕方の空
CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 ED

夕方の空
CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 ED
このあと夕焼け空になりそうだったのですが、用事があって見ることが出来ず...



同じカテゴリー(風景)の記事画像
久々に真玉海岸
空に向かって叫ぶ!
飛び出しぼうや
31日は...はとこさんに
お昼に雲タイム
今日のつかの間の夕焼け
同じカテゴリー(風景)の記事
 久々に真玉海岸 (2013-04-05 11:30)
 空に向かって叫ぶ! (2011-11-08 08:34)
 飛び出しぼうや (2011-10-19 20:36)
 31日は...はとこさんに (2011-09-02 00:35)
 お昼に雲タイム (2011-06-21 22:24)
 今日のつかの間の夕焼け (2011-06-20 22:38)

Posted by たなか at 21:17│Comments(8)風景
この記事へのコメント
こんばんは~^^
私も夕方 面白い雲ないかな~って
空を見上げながら考えてました~

いつか みつかると いいですねっっ(*^^*)
Posted by マルルン at 2009年08月13日 21:34
あっ、キントン雲だー
Posted by ペーター at 2009年08月14日 00:16
マルルンさん、ここ最近の空は変化があって楽しいですよ。 
でも夕焼けだけは時間限定なので見逃すことが多くて。。
さて、今日はどうかな?
Posted by なかた at 2009年08月14日 09:43
ペーターさん、
貸し切りバスサイズのでかいキントン雲ですね(笑) 大人数での移動に最適?
Posted by なかた at 2009年08月14日 09:44
Nakataさんの空や雲の写真、奥行きの深さと絶妙な空の青から雲のグレィ白のバランスが、とても気に入っていつも見させて頂いています。
以前(数十年前)に、ポジフィルイム35mmを使っていた頃、空の青色と白い砂浜の色合いがうまく出せず、その頃を思い出しました。
デジタル一眼カメラ、銀塩カメラに負けないくらい、とても良いですね。
ああ・・・撮影の腕も上達なので、バッチリです。広角レンズの使い方、とても上手です。
Posted by OGP at 2009年08月18日 16:59
OGPさん、ありがとうございます。
このデジ一眼の出してくれる色合いに助けられています。 とても自分でもお気に入りの色合いです。 
なお、ポジでの撮影もまだやっていますが、費用的に段々撮る回数が減ってきていますが。
Posted by なかた at 2009年08月18日 23:03
あー いい雲、飛んでますねー フワッフワですね~~~ 思わず撮りたくなりますねー(笑)
Posted by つねつね at 2009年08月19日 17:55
つねさん、ありがとうございます。
いい雲見つけたら、すぐに撮ってます~(笑)
空がちょっと秋っぽくなってきましたね、なんか早すぎる気もしないでもないですが。
でも暑い~
Posted by なかた at 2009年08月19日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人