2009年08月07日
今日の夕暮れ
今日の夕暮れ写真です。
高崎山の方向(東南方向)に夕焼け雲ですが、滅多に見ることがないだけに珍しいです。

CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 ED
下も珍しい光景です。
西に沈みゆく太陽が、雲の影を東の空に投影して出来た風景です。

CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 ED
高崎山の方向(東南方向)に夕焼け雲ですが、滅多に見ることがないだけに珍しいです。

CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 ED
下も珍しい光景です。
西に沈みゆく太陽が、雲の影を東の空に投影して出来た風景です。

CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 ED
Posted by たなか at 21:30│Comments(6)
│風景
この記事へのコメント
いい雰囲気ですねぇ~
これもまた、マジックアワーと呼んで良いかわからないけど
反射した光の微妙な色合いに惹き込まれちゃいますね。
蒲江でも、7時過ぎに南東の空が微妙な色に染まりました。
今日は、そんな微妙な色合いを愉しめる日だったのかも知れないですね。
自然に感謝です。
これもまた、マジックアワーと呼んで良いかわからないけど
反射した光の微妙な色合いに惹き込まれちゃいますね。
蒲江でも、7時過ぎに南東の空が微妙な色に染まりました。
今日は、そんな微妙な色合いを愉しめる日だったのかも知れないですね。
自然に感謝です。
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2009年08月07日 22:02

お久しぶりです。(^^♪
やっと梅雨が明け、本格的に暑くなって来また。
写真は、空と光と雲の絶妙なトーンがきれいですね。
デジタル写真で、ここまでの色合いが出せるのはすばらしいと思います。ハイビジョンの画像を見ている様ですよ。
レンズに特殊フィルター付けられたのでしょうか。
やっと梅雨が明け、本格的に暑くなって来また。
写真は、空と光と雲の絶妙なトーンがきれいですね。
デジタル写真で、ここまでの色合いが出せるのはすばらしいと思います。ハイビジョンの画像を見ている様ですよ。
レンズに特殊フィルター付けられたのでしょうか。
Posted by OGP at 2009年08月08日 00:37
黄昏呑兵衛さん、ありがとうございます。
このような自然の美しさにほんと感謝です、見つけたときはいつもこんな感じで撮っています。
このような自然の美しさにほんと感謝です、見つけたときはいつもこんな感じで撮っています。
Posted by なかた at 2009年08月08日 18:46
OGPさん、お久しぶりです、書き込みありがとうございます。
今回フィルタは使っていません、オリンパスのE300という機種特有のこってり色なんです。 オリンパスブルーと呼ばれています。
ということで、1枚目はほぼカメラの特性そのままです。
しかし、2枚目は光の筋が目立つように、画像処理ソフトで少々強調しています。
今回フィルタは使っていません、オリンパスのE300という機種特有のこってり色なんです。 オリンパスブルーと呼ばれています。
ということで、1枚目はほぼカメラの特性そのままです。
しかし、2枚目は光の筋が目立つように、画像処理ソフトで少々強調しています。
Posted by なかた at 2009年08月08日 18:50
優しい色合いが好きです~^^
大分市内からもうっすらピンク色の
素敵な雲は見ることが出来ましたよ~(*^^*)
キレイな夕空の時はみんな見てるんですね^^
大分市内からもうっすらピンク色の
素敵な雲は見ることが出来ましたよ~(*^^*)
キレイな夕空の時はみんな見てるんですね^^
Posted by マルルン
at 2009年08月10日 10:40

マルルンさん、ありがとうございます。
みんなで毎日、お空のチェックはかかせませんね(笑)
みんなで毎日、お空のチェックはかかせませんね(笑)
Posted by なかた at 2009年08月11日 01:56