2009年07月18日

千町無田水田公園-4

7月18日(土)千町無田水田公園

蓮に引き続き、睡蓮を撮影しました。 今度は通路に膝をついて、水面スレスレにカメラを片手で降ろして、ノーファインダーでの撮影をしてみましたので、カエルのケロッピになって、蓮の上から眺めている気分でご覧下さい(笑)

千町無田水田公園-4
CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 35mm 1:3.5 MACRO

千町無田水田公園-4
CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 35mm 1:3.5 MACRO

千町無田水田公園-4
CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 35mm 1:3.5 MACRO

千町無田水田公園-4
CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 35mm 1:3.5 MACRO

千町無田水田公園-4
CAMERA : OLYMPUS E-300
LENS : ZUIKO DIGITAL 35mm 1:3.5 MACRO

このときばかりはバリアブルアングル・ライブビューモニターが欲しくなりました。




同じカテゴリー(睡蓮、蓮)の記事画像
千町無田水田公園(ポジフィルム)
千町無田水田公園の蓮-3
続・千町無田水田公園(ポジフィルム)
千町無田水田公園の睡蓮
同じカテゴリー(睡蓮、蓮)の記事
 千町無田水田公園(ポジフィルム) (2009-08-01 12:32)
 千町無田水田公園の蓮-3 (2009-07-18 19:52)
 続・千町無田水田公園(ポジフィルム) (2009-07-16 11:24)
 千町無田水田公園の睡蓮 (2009-07-07 20:06)

Posted by たなか at 20:30│Comments(0)睡蓮、蓮
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人