2009年05月24日

路地裏撮影会の下見(その1)

路地裏撮影会(6/6,6/7開催予定)の下見に出かけて来ました。
※6/6は募集を締め切りました。 6/7分が空いています。

路地裏撮影会の下見(その1)
「花工房たかさき」さんの薔薇園から見た風景。 ソニックが通り過ぎました。
本当はもっと薔薇があるのですが、後ろに下がってうまくソニックを撮る位置がなかったので、薔薇園の中程から撮っています。

路地裏撮影会の下見(その1)
薔薇園の中でも珍しい品種とのこと。

路地裏撮影会の下見(その1)
光町にある旧標準市場跡
天井の電気配線を見てください、ガイシが使われている昔ながらの方法が残っています。
もちろん、現在は使われていないと思いますが。 

路地裏撮影会の下見(その1)
おっと、中央町に戻ってきたところで、混浴世界の未来へ号に出会いまいた。 いいことありそうです。



同じカテゴリー(撮影会)の記事画像
元旦は...
初日の出撮影会
真玉海岸は...
ベップシコーラ??
ジェットエンジン付きです
地下に秘密基地
同じカテゴリー(撮影会)の記事
 元旦は... (2012-01-02 01:20)
 初日の出撮影会 (2011-12-30 19:37)
 真玉海岸は... (2011-10-03 08:31)
 10月2日は真玉の夕日撮影会 (2011-09-26 08:12)
 ベップシコーラ?? (2011-05-26 12:09)
 ジェットエンジン付きです (2011-05-26 08:23)

Posted by たなか at 02:17│Comments(0)撮影会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人