2009年05月16日
路地裏散策しつつの撮影会
初めての投稿です。
気ままに写真を撮り歩いています、空だったり、花だったり、町並みだったり、山とかの遠景だったり。 そうそう、先日はSL人吉を撮りに泊まりがけで出かけて来ました、すごい人気ぶりです。
地元の人の手作りのぼた餅がうまかったなぁ。
6月6日、7日に別府路地裏撮影会を予定しており、その準備を始めたところです。 ここにその様子を記録して行きたいと思っています。
Posted by たなか at 09:54│Comments(9)
│撮影会
この記事へのコメント
お邪魔します。
凄いカメラですね♪
写真楽しみにしています^^
凄いカメラですね♪
写真楽しみにしています^^
Posted by だいすけ
at 2009年05月16日 15:49

だいすけさん、
書き込みありがとうございます。
このカメラはコシナ製の銀塩カメラ、そしてレンズは古き良き時代のペンタックスレンズです。 このセットで撮る機会は少なくなったのですが、このように綺麗にカバンに納めてみました。
普段はデジカメで撮ることがほとんどです。
少しずつアップしますので、お暇なときにお出でくださると嬉しいです。
書き込みありがとうございます。
このカメラはコシナ製の銀塩カメラ、そしてレンズは古き良き時代のペンタックスレンズです。 このセットで撮る機会は少なくなったのですが、このように綺麗にカバンに納めてみました。
普段はデジカメで撮ることがほとんどです。
少しずつアップしますので、お暇なときにお出でくださると嬉しいです。
Posted by なかた
at 2009年05月16日 23:40

たなかさんじゃん公へようこそ
初コメがだいすけさんなんて・・・
ス・テ・キ
ひひひっ
写真部入部必須かも・・
初コメがだいすけさんなんて・・・
ス・テ・キ
ひひひっ
写真部入部必須かも・・
Posted by ペーター at 2009年05月17日 01:06
なかたさんの誤りでした
m(_ぺ_)m
m(_ぺ_)m
Posted by ペーター at 2009年05月17日 01:07
うえるかむ、じゃん公写真部。♪
なかたさんの登場でだいすけ師匠一人勝ちに一石を・・。(笑)
路地裏撮影も前々から興味はあるんですけどね。
休みの日は子どもと遊ぶの優先でなかなか・・・。orz
なんか自由な時間が出来るらしいので
カメラもって遊びに来てください。♪
なかたさんの登場でだいすけ師匠一人勝ちに一石を・・。(笑)
路地裏撮影も前々から興味はあるんですけどね。
休みの日は子どもと遊ぶの優先でなかなか・・・。orz
なんか自由な時間が出来るらしいので
カメラもって遊びに来てください。♪
Posted by とき@雷おやじ at 2009年05月17日 01:42
ペーターさん、書き込みありがとうございます。
写真部なんてあるのですか?
「ひひひっ」の意味が怖いですけど、興味あります(笑)
また、寄ってください。
写真部なんてあるのですか?
「ひひひっ」の意味が怖いですけど、興味あります(笑)
また、寄ってください。
Posted by なかた at 2009年05月17日 09:51
ときさん、書き込みありがとうございます。
はい、なんだか暇になるので(笑) 遊びに行きま~す。
はい、なんだか暇になるので(笑) 遊びに行きま~す。
Posted by なかた at 2009年05月17日 09:52
ブチョーはだいすけさんです
Posted by ペーター
at 2009年05月24日 02:38

ペーターさん、
そうですか、ブチョーにご挨拶しに行きます(笑)
そうですか、ブチョーにご挨拶しに行きます(笑)
Posted by なかた
at 2009年05月24日 02:47
