スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月30日

今日はスズメとメジロ


今日は常連のスズメと、再びメジロがやってきましたが、メジロは終始葉っぱの向こう側にいて撮れず。。


by PENTAX K-10D + SIGMA APO DG 70-300mm 1:4-5.6

いつの間にか増えたレンズ(笑)
SIGMA APO DG 70-300mm 1:4-5.6 を中古で12,800円で購入しました。
APOレンズのせいか、解像度が想像以上に良くて満足!
ピントをちょっと外すとガーガーと音も大きく、行ったり来たりしますが、まあ、それは価格が価格ですから了解すべきでしょう。
このレンズの良さはかなり近寄れるマクロ。
軽く持ち出し安いレンズなので、ガンガン使いたい。  


Posted by たなか at 13:48Comments(0)野鳥

2011年01月30日

PC-8001のプログラム


引き出しを整理していたら、こんなのが出てきました...
もう本体は手元にありませんので、これも処分しますが、その前に記念写真です。
  続きを読む
タグ :PC-8001NEC


Posted by たなか at 09:16Comments(2)日記

2011年01月30日

ヒヨドリがやってきた

この鳥、いきなりやってきてびっくり。
今まで近所では見たことがなかったです。 意外と大きいのですね。。





by NIKON D300s + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED  

Posted by たなか at 08:20Comments(0)野鳥
< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
オーナーへメッセージ
プロフィール
たなか
たなか
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人