2009年06月01日
ねこエコバッグ
エコバッグ、何だか売れていますね。
単純な疑問なのですが、エコバッグ1個を作るための環境負担と、ビニール袋1個作るための環境負担は何倍違うのでしょうか?
というわけで、重さという観点でのみ比較してみました。(実際に測定してみました)
ビニール袋 約5g
エコバッグ(手持ちのもの) 約30g
ということで、6倍違います。 しかしエコバッグにはデザインのため着色料が使われていますから、実際の環境への負担率は10倍くらいと仮定すると、
つまり、エコバッグは10回以上使えば元が取れるということかな?
さて、ということで見つけたマンハッタナーズブランドのエコバッグ。
注文しました(笑)
以下、買ったお店とは違いますが、こんなデザインですよという意味で載せています。
http://e-wazakka.com/goods/eco_bag_neko.php
ちなみに...大分、別府でマンハッタナーズブランドを取り扱っているお店はどこか無いのでしょうかねぇ?
単純な疑問なのですが、エコバッグ1個を作るための環境負担と、ビニール袋1個作るための環境負担は何倍違うのでしょうか?
というわけで、重さという観点でのみ比較してみました。(実際に測定してみました)
ビニール袋 約5g
エコバッグ(手持ちのもの) 約30g
ということで、6倍違います。 しかしエコバッグにはデザインのため着色料が使われていますから、実際の環境への負担率は10倍くらいと仮定すると、
つまり、エコバッグは10回以上使えば元が取れるということかな?
さて、ということで見つけたマンハッタナーズブランドのエコバッグ。
注文しました(笑)
以下、買ったお店とは違いますが、こんなデザインですよという意味で載せています。
http://e-wazakka.com/goods/eco_bag_neko.php
ちなみに...大分、別府でマンハッタナーズブランドを取り扱っているお店はどこか無いのでしょうかねぇ?