これに切り替わるのかな??

たなか

2012年01月09日 22:44


注:画面に「コラージュ」と表示されているのは、Picasaの機能であるコラージュ作成機能で作ったためです、他意はありません。

業界ではいつのまにか、XQDメモリーカードなる新規格が登場して、高速化するみたいです。 
最初に対応したのはニコンD4、他社のフラグシップモデルも徐々に対応しはじめるでしょうけど、一般人が使うコンデジの世界ではまだ当分の間はSDカードで十分のように感じますが?

でも、価格さえ下がってくれば、いずれはSDからXQDへ切り替わっていくでしょうから、単に安いからと、SDカードやCFカードを買い集めるのは避けておいたほうがいいかもしれませんね???

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120106_502805.html?ref=garank


関連記事