5月6日は要注意日???

たなか

2011年05月01日 15:55

さっぱり真偽のほどは分かりません、あくまでこういうことを言っている子供たちがいる、ということだけは分かります。

3月の大地震を予知したと思われる子供たちがいるらしい。
そして、その子たちが5月(5月6日と言う子もいる)にも地震が来ると言っている。

ただ、そういう都市伝説が誰ともなく流れて、話の内容が次々に変化して伝わっているだけかもしれないので、なんとも判断しがたい話です...
なにせ、私はその人から直接見聞きした話ではない、いずれの情報も匿名ですから、誰がそういうことを言ったということすら確かめようがないのです。

下記サイトにてどうぞ。
http://matome.naver.jp/odai/2130373825988235501

「都市伝説」とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC


※16時49分 補足しておきます。

4月22日25日に被害が出る大地震が起きる、という話もチェーンメール化していたみたいです。
この5月6日説もチェーンメールとして処理される可能性大ですね。
別の所には5月11日に、なんて書いてあるのも見かけましたので、5月6日に何も起きなければ今度は11日に起きる、という話がチェーンメール化するのでしょう。
それで何も起きなければ「次はxx日に」と、次々にそういう噂が出てくるのがこの手の特徴です。

日本は元々地震が多いので、ちょっとした揺れが起きただけで、あの時の予言が当たった、と言えばそう言えてしまう...

冷静に普段通りの生活を送るしかないですね。

------ 追記(5月25日)-----

結局なにも起きませんでした。
予知が嘘だったとは言いませんが、やはり外れることがあるのは事実。
常に冷静に。

関連記事